ブックマイヤー

kindle unlimited

なにをやらないか、で人生が決まる 書籍「財布はいますぐ捨てなさい」

この本をひとことで言うと 「なにをやらないか、で人生が決まる」 成功の為に勉強等、何かに取り組む事はあるかと思います。しかし、まずする事は「なにをやらないかを決めること」だといいます。 時間は24時間365日、平等に与えられています。その限られた時間で、まずはやるべき事をする時間を確保するのが良いといいます。 つまり、なにをやらないかを決めることです。
kindle unlimited

楽しい毎日を過ごす為のちょっとした調味料に 書籍「人生の教養が身につく名言集」

今回は書籍「人生の教養が身につく名言集」の書評です。 2019年5月時点、kindle unlimitedで読み放題になっています。※時期によっては、読み放題が終了する場合があります。 kindle unlimitedについてはこちらを参...
kindle unlimited

判断と決断の積み重ねが組織やチームを作る 「判断と決断」中竹 竜二著

今回は「決断と判断(中竹 竜二)」の書評です。 本の概要2019年5月時点、kindle unlimitedで読み放題になっています。※時期によっては、読み放題が終了する場合があります。 kindle unlimited については、こち...
経営・経済

高齢化、人口減少問題には生産性向上が必要 書籍「日本人の勝算」

今回は書籍「日本人の勝算(デービッド・アトキンソン)」の書評です。 本の概説 この本をひとことで言うと「高齢化、人口減少の問題をかかえてる日本には、生産性向上施策がマスト」 この本は、118もの海外エコノミストの論文を読み上げ、今後日本で深...
スキルアップ

心理学を元にした根拠あるリーダーシップ論 書籍「スタンフォード式 最高のリーダーシップ」

今回は、書籍「スタンフォード式 最高のリーダーシップ」の書評です。 本の概説 この本をひとことで言うと 「アサーティブ(アグレッシブでもなくパッシブでもなくバランスのとれた)リーダーシップが必要」 この本は、ビジネスの現場においてリーダ...
社会

氷河期世代への支援や救済が急務 書籍「アラフォー・クライシス」書評

この本を一言でいうと 「氷河期世代の非正規スパイラルがもたらす生活の危機」 この本は、元々NHKで2017、2018年の二回に渡って放送されたNHKクローズアップ現代+「アラフォー・クライシス」を書籍化したものです。 「就職氷河期」に学校を卒業した世代(氷河期世代)は、他の世代よりも不遇な運命にあっているといいます。 就職氷河期では、有効求人倍率が1.0を下回っていた時代であり、就職にはとても苦労した世代です。 どこの会社も新卒一括採用をしており、そこで正社員になれず非正規社員となると、正社員になるのはものすごく難しいといいます。 正社員になれず、非正規社員としてずっと働いてきた氷河期世代が今40歳前後のアラフォーとなり、問題が深刻化しているといいます。 この本ではNHKの取材から、その様々な問題と、現在取り組んでいる取り組みを紹介しています。
スキルアップ

iPhone開発秘話からアイデア実現のプロセスがわかる 書籍「CreativeSelection Apple創造を生む力(ケン・コシエダ)」

この本をひとことで言うと 「地道な選択の繰り返しがクリエイティブな製品を生み出す」 著者は、AppleのSafari、iPhone、iPad、Apple Watchの開発に携わったエンジニアです。著者視点でのSafari、iPhone、iPadの製品開発現場でのアイデアのひらめきから、市場に出るまでの製品開発プロセスで体験した内容をかなり細かい部分まで書かれています。 この本を読むと、どのようにSafariやiPhoneやiPad(特にソフトウェアキーボード部分)が開発されたか、そしてAppleの考え方や大事にしている事がわかります。 本書では、製品開発で必要な要素を7つにまとめています。 インスピレーション、コラボレーション、テクニック、勤勉さ、決断力、テイスト、共感力 これらの要素が必要になった場面は、本書のエピソードの各所にちりばめられています。
スキルアップ

データから正しい判断をする方法 書籍「FACTFULNESS(ハンス・ロスリング著)」

この本をひとことで言うと 「データ(ファクト)を知り、正しい判断をする為の10の方法」 本書では、このような思い込みを10の分類に分け、事例をまじえて紹介しています。そしてそのような思い込みをせず、事実(ファクト)をもとに世界を正しく見る方法を解説しています。
経営・経済

書籍「働き方2.0vs4.0不条理な会社人生から自由になれる」

この本をひとことで言うと 「日本型の雇用習慣という常識を取り払い、知識や人脈を武器に生き抜く術を身につけよう」 本書は、働き方の現状を解説し、今後はどのような働き方をすべきかを提案しています。 アメリカなどの他国については先を行く働き方と比べ、日本の年功序列、終身雇用のようなひと昔前の雇用習慣は、日本企業にどのような影響を与えているか解説しています。そしてそのような環境で、私たちはどのような働き方をしていくべきか提案しています。
仕事術

アイデアの発想に効果的! 書籍「ずるい考え方 ゼロから始めるラテラルシンキング」

この本をひとことで言うと 常識や前提、ルールを取り払い、自由に発想するといろんなアイデアを発想できる ラテラルシンキングについての思考法や発想の仕方、事例について解説している本です。 ラテラルシンキングの基本的な考え方やロジカルシンキングとの違いから始まり、ラテラルシンキングの練習方法や考え方から練習法、そしてふんだんな事例を紹介しています。