毎日、本を無料で読めるスマホアプリ「まいどく」を試してみた

スキルアップ

「スマホでサクッと本を読みたい」「無料で本を読みたい」と思っている人に朗報です。毎日、本を無料で読めるアプリ「まいどく」のサービスが開始されました。

「まいどく」の特徴

このアプリ「まいどく」の特徴を紹介します。

特徴1:本を無料で最後まで読める

このアプリは、使い方によっては本を無料で最後まで読めます。毎日、一部部分だけ無料で読めます。無料分以降、続きを読むには24時間待つ必要があります。すぐに続きを読みたい、いっぺんに読みたい場合は有料になります。毎日ちょっとずつ無料

特徴2:スマホで読みやすい縦スクロール

通常の電子書籍は本と同じイメージで、ページ送りするタイプかと思います。まいどくは、スマホで読みやすい縦スクロールです。ニュースサイトを読む感覚で手軽に本を読むことができます。

実際に使ってみた

アプリのインストール

とりあえず、アプリをインストールして使ってみました。以下よりインストール可能です。

iOS

https://apps.apple.com/jp/app/id1459607248

Android

まいどく - 毎日、本に出会える書店アプリ - Apps on Google Play
Maidoku is an application that allows you to read "knob reading" of books for free! We deliver abundant content from business books to trivia books!

アプリを起動

下記が起動した画面です。下部にメニュー(ホーム、検索、続きを読む、本棚、マイページ)があるのが確認できます。

本を選んで読む

本のジャンルは、小説はありますが、どちらかのいうとビジネス書が多い印象です。

とりあえず読みたい本を選びます。

ちょっと下にスクロールすると、このような画面になります。

ここで「無料」と表示されている部分はいつも無料で読めます。

そして¥0と表示されている部分は、現在は1つだけ無料で読むことができます。

試しに読んでみましょう。

モザイクをかけているので何だかわからないかもしれませんが、読み進めるには下にスクロールします。

スマホに最適化されているのがわかります。

そしてある程度読むと、「次のチャプターへ」と表示されます。

それをタップすると、下記のような画面が表示されます。

「¥0を使用して読む」をタップすると続きを読む事ができます。

¥0の分をすべて読み、「次のチャプターへ」をタップすると、表示された時間を待たないと次が読めないようになっています。

すぐに続きを読みたい場合は、コイン(コインは現金で購入)を使用する必要があります。

毎日、コツコツ読んでいれば最後まで読む事ができます。

「少ししか読めない!」と思った人もいるかと思います。

ところが他の本をみてみると、¥0の表示が!! どうやらこの制限は同じ本に対してのみという事です。

つまり、何冊も同時に並行して読む事ができるという事です。

いかがでしたでしょうか。

個人的にはかなり良いサービスだと思いました。

このアプリのおかけで、一段と読書生活が進みそうです。

コメント